「Betty」のベビー服の生産国や素材は?実際に購入してみたレポ!

こども

こんにちは。0歳児と暮らすちゃんちゃママです。

Instagramでよく広告を見かける子供服セレクトショップ【Betty】のベビー服、可愛いくて値段も安いものが多いですよね。

ただ海外製なので赤ちゃんに着せるには安全面が心配・・・

そんな方に、実際にBettyで購入したベビー服生産国・素材・サイズ感などをご紹介します

この記事でわかること
  • Bettyのベビー服の生産国や素材
  • 商品が届くまでの期間
  • Betty以外で同じ商品が買える通販サイト
ちゃんちゃママ
ちゃんちゃママ

私が購入したベビー服は中国産で、若干ほつれ等があったものの

問題なく着れました!

子供服セレクトショップBettyとは?

Bettyはベビー服からキッズ服を取り扱うセレクトショップです。

韓国風の淡い色彩の洋服や、兄弟でお揃いにできる洋服など、可愛らしいデザインの洋服が数多く取り揃えられています。

価格帯は2,000円〜3,000円代が多く、お手頃なものが多いのも特徴です。

Bettyのベビー服はどこの国から輸入したもの?

ほとんどが海外からの輸入品のため、注意事項には以下の事が記載されています。

着用に支障がないものは販売させていただきますことをご理解下さいませ。

完璧さを求める方にはオススメできません。

海外製品の特徴をご理解頂いた上で、お買い物をお楽しみ頂ければと思います。

Betty公式サイトより引用

今回私が購入したベビー服4着は全て中国語のタグがついており、生産元が中国でした。

ただしショップサイトには生産国が明記されていませんので、商品によって生産国が異なる可能性があります。

Bettyのベビー服は綿で出来てる?購入品の素材を紹介!

今回4着のベビー服を購入しましたので、素材を紹介します。

購入品①デニムおしゃれジャケット

  • 綿:53.3%
  • ポリエステル:26%
  • 再生繊維:12.7%
  • スパンデックス:8%

再生繊維とは、セルロースなどを再利用しもう一度繊維にしたもののようです。

またスパンデックスは伸縮性のある繊維で、水着やスポーツウェアに使用されている繊維です。

デニム生地なので当然綿100%ではないものの、特に怪しい素材等は含まれていないようです。

購入品②韓国風シンプル耳つけロンパース

こちらはタグに素材の記載がなく、素材は不明でした。

購入品③ストライプ半袖ロンパース

  • 綿:95%
  • その他:5%

こちらはほぼ綿でできており、汗を吸いそうな生地感になっていました。

夏に着る服は綿で出来ているものだと安心ですね。

購入品④韓国風ノースリーブセーラーロンパース

綿:100%

こちらは全て綿で出来ていました。

少しパリっとした質感なのですが、意外にも綿で出来ていてびっくりでした。

注文から届くまでの期間はどれくらいかかる?

今回私が注文した日は2月22日、商品が到着したのは3月18日でした。

到着まで時間がかかると認識していましたが、およそ1ヶ月近く届くまでかかり、着せたかった日には間に合いませんでした。

ショップサイトにも以下のように記載してありますので、お急ぎの方は避けた方が無難です。

当店は海外に在庫があるため、商品発送まで『約3〜21営業日間』(土日祝日・長期休業を除く)(お約束ではなく目安です。)ほどお時間をいただいておりますが、コメント欄・お問い合わせにて発送日付の指定はお受けできません。

稀に20営業日以上かかってしまう場合もございますのでご了承くださいませ。お急ぎの方はご遠慮くださいませ。

20営業日以上かかってしまう場合でもサイズ変更ができませんが、念のため、ワンサイズ大きいサイズがおすすめでございます。

Betty公式サイトより引用

他の通販サイトでも同じベビー服は売ってる?

Bettyで取り扱っている商品は輸入品のため、他の通販サイトでも取り扱っている可能性があります。

私が今回購入した4点は全て楽天でも販売されていました

楽天では発送日が明記されており早く届く商品もあるため、Bettyで気になる商品を見つけたら一度他のサイトでも探してみると良いかもしれません。

まとめ

今回は子供服セレクトショップ【Betty】を紹介させていただきました。

実際に購入した感想としては、デザインがすごく可愛い反面、ほつれ等があるのが気になりました。

ただ値段が安いため、そこは値段相応なのかなと思います。

素材は意外と綿が多く使われており、その点は安心できました。

【Betty】が気になる方はぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました